ライトサビング船

2011年02月06日 18:14

久しぶりにライトサビング船の様子を見てきました。

寒さの影響もあるようで
ここのところお客さんも敬遠しがちになっているようですが、
釣果はまずまずでしたよ。

良型の《サバ》《アジ》が朝一から好調にヒット。
特に《サバ》はライトルアー船で釣れるような型ぞろいでした[[EE:DE704]]

ライトルアー船の緊急出船もあるかもしれませんので
毎日、浅八丸さんのHPは要チャックですよ[[pict:ok]]

ライトサビング船の出船状況も
浅八丸さんへお問い合わせください。

平塚・浅八丸
[[pict:url]] http://www.asahachimaru.co.jp/



GyoNetBlog ランキングバナー



2010年11月30日 20:40

ライトサビング船で使えるかと、こんなの入れてみました。

アシスト工房【男のカワハギシンカー 20号】

20101130

なまえの通り、もともとはカワハギ釣り用のオモリ。

ライトサビング船の道具立て、
サビキの下に通常はメタルジグを付けるんですが、
極端な話、普通のオモリでもいい訳です。

(まあ、これだとライトウイリーに近くなり、
サビキとルアーのハイブリットな釣りと
かけ離れてしまうということはありますが・・・)

どうしてもメタルジグじゃなくてオモリが良いという場合、
普通の鉛色のオモリじゃつまらないじゃないですか

「せっかくだったらルアーっぽいオモリ使ってみませんか??」

ってことでカワハギ用のオモリに注目してみました。


ホロ貼りとアワビ貼りの2パターンでカラーも色々あります。
浅八丸さんの当ショップブースで実際に手に取ってご覧ください。
アワビ貼りはお買い得ですよ。

【男のカワハギシンカー】ってネーミングですが
女性の方も遠慮なくどうぞ。

現在、WEBショップでの販売は検討中です。


2010年11月27日 22:10

平塚・浅八丸さんライトサビング船
今日は一時、《ソウダガツオ》が入れ喰いに。
例年より水温が高く、
《ソウダガツオ》もまだまだ元気に回遊してる模様です。

その後は《アジ》を求めて移動を繰り返すものの反応いまいち。

終盤、定番ポイントで《小アジ》の数釣りをして終了でした。
ここでも《ソウダガツオ》がちらほら。
とにかく《ソウダ》君が元気な一日でした。

そんなライトサビング船で数ヶ月ぶりにTamTamさんと再会。
予定が合わずなかなかお会いできなかったのですが
ようやく会うことができました。
次回も連絡お待ちしてます[[pict:smile]]


平塚・浅八丸
[[pict:url]] http://www.asahachimaru.co.jp/


GyoNetBlog ランキングバナー




2010年11月14日 19:51

今日は
普段バスフィッシングを楽しんでいるKさんCさん
浅八丸さんライトサビング船にご案内です。

船酔いを心配していたCさんでしたが
今日の相模湾は船酔いしようがないほどのベタ凪でした。
ここまで波が全くないのも珍しい。

まずは平塚沖の30~40メートルからスタート。
開始早々にKさんにアタリがあり、ヒットしたのですが

ポンピング&早巻き炸裂

「ポンピングしないでゆっくり巻いてください」
と言った直後にバレてしまった。

Kさんはその後もしばらく
ヒットする度にバラシが続いてしまいました。

一方のCさんには《サクラダイ》がヒット。
本人はアタリに気付かなかったようです。

平塚沖から大磯沖へ移動。

ここでCさん《サバ》が連続でヒットです。
そしてようやくKさんも無事に《サバ》をキャッチ。

これで自分も一安心です。

ここからはふたりとも《サバ》《アジ》の連釣モードに突入でした。

Cさん《サバ》の一荷掛け、Kさん《アジ》を狙い撃ち。
あれよあれよとクーラーボックスが埋まっていきます。

20101114

予想以上の釣果にふたりとも
たいへん満足していただけたようです。

良かった、良かった


平塚・浅八丸
[[pict:url]] http://www.asahachimaru.co.jp/


2010年10月24日 19:22

20101024

今朝の相模湾は綺麗な朝焼けでした。
早起きして得した気分になりました。

平塚・浅八丸さん
今年ラストのライトルアー船に乗っていこうと思ったのですが、
ライトサビング船で試釣してくるよう指令が。

先週の結果が悪かったのでいろいろ試してきて欲しいということ。

先週との大きな違いはサビキ(仕掛け)とコマセ。

今日は船長が夜なべしてせっせと作ったウイリー仕掛け。
サビキ、ウイリーの違いというより糸の太さの違い。
前回使っていたサビキはちょっと太すぎな感があった訳で。

そしてコマセ。
浅八丸さんのサビング船では
手の汚れない絞り出しタイプのコマセエサを使うのだが
今日は船釣りで使用する通常のコマセも用意。

結果から言うと
細い仕掛けはやはり喰いが良いし、
コマセの違いもはっきり出た感じでした。

前回の太サビキ仕掛けでも釣れないことはなかったのですが
圧倒的に船長特製仕掛けの方が喰いが良かったです。

本日一発目は大磯沖の40~60mタナで《大アジ》がヒット。
なかなか後が続かず、平塚沖の観測塔に移動。

ここで《小アジ》が船中、次々ヒットで皆さんお土産確保。
そして《ソーダガツオ》も。

再び深場に戻って他魚狙い。

20101024_2

こんなのが釣れました。
《サクラダイ》というらしい。

船中、他には《サバ》、《トラギス》、《ハタ》系も。

いろいろな魚が顔を出して、
初めての方もすぐに慣れていたので、
皆さんそれなりに楽しめたみたいです。


今日はライトルアー船もぽつぽつと釣れたようです。
ライトルアー船は今日で今シーズン終了です。


平塚・浅八丸
[[pict:url]] http://www.asahachimaru.co.jp


にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


アーカイブ
記事検索
QRコード
QRコード